2016 すりさわYosakoiまつり 開催予告

 1月の「2015 新春すりさわYosakoiまつり」から早2ヶ月余りが過ぎ、当地にも桜の便りが聞こえてくる時節となりました。遅ればせながら、その節は大勢のお客様や各参加チームの皆様にご来場頂き、無事終了出来ました事厚く御礼申し上げます。また、当日会場で皆様方から頂戴しました義援金は、一関市を通じて『陸前高田市と宮城県気仙沼市の震災孤児の支援』に役立てて頂けるようお渡ししました。ご協力大変有り難う御座いました。

 

 さて気の早い話ですが、来年の「2016 新春すりさわYosakoiまつり」の開催が決定しましたので告知させて頂きます。

■開催日:2016年(平成28年)1月24日(日)

■会 場:一関市 大東コミュニティセンター・室蓬ホール JR摺沢駅 隣接

  なお、その他詳細は10月以降お知らせ出来る予定です。

 

 よさこいファンの皆様そして各よさこいチームの関係者の皆様、来年の予定表に連ねて頂ければ幸いです。私達菅原組は、これからもまつりを通して東北のよさこいチームの『和と笑顔』を発信して参りますので、今後とも変わらぬご声援をお願い申し上げます。

大東Yosakoi恋・来い連「菅原組」

ポスター完成しました!

2015 poster
                                                             (Illust by M.Sugawara)

スタッフからのお知らせ

12/5までに、参加申込みを頂いた1チームです。
 辿

11/30までに、参加申込みを頂いた1チームです。
 上々連黄金の舞→山形☆庄内よさこい連盟乃舞士(山形市)

(”舞姿道みろく”さんは、 諸事情により参加キャンセルになりました。)

11/28までに、参加申込みを頂いた8チームです。
 水沢絆舞連
 一関夢限大
 江刺華舞斗
 YOSAKOIチーム遊夢舞
 げいび藤美連
 Team JILL
 桜室連
 よさこいKANTA組(仮称)→舞童

11/26までに、参加申込みを頂いた5チームです。
 ヤートセ秋田酔楽天
 MEGERE
 ザ・金成舞姫
 祭りや
 舞紅萩

11/19までに、参加申込みを頂いた4チームです。
 よさこい舘舞優美連
 破天荒
 十六夜桜組
 飛勇凛

11/13までに、参加申込みを頂いた4チームです。
 幻夢伝
 「華fromKAMI」
 紅翔連
 よさこい花っこ苦楽部

お申込み、有り難う御座います。

 

「新春」すりさわYosakoiまつり 2015 開催のご案内

 来年も『2015 新春すりさわYosakoiまつり』を開催致します。

 寒の最中のYosakoiまつりも、回を重ね5回目となります。各チームの熱の入った演舞が、観客にも伝わり、新年の交流の場として位置付けられたことと思います。我々の意図する震災孤児支援活動の一貫のお役に立ちたく、同祭りを開催致します。

開催要項

■日  時:2015年(平成27年)1月25日(日)開場 午前9時30分

■演舞時間:午前10時~午後4時(予定)

■会   場:一関市 大東コミュニティセンター・室蓬ホール JR摺沢駅 隣接
        (住所 一関市大東町摺沢街道下25-3 地図  電話 0191-75-2229)        

■参加団体:よさこいチーム県内外25チームを予定

■入 場 料:無 料

■主   催:大東Yosakoi恋・来い連「菅原組」

■連 絡 先:大東Yosakoi恋・来い連「菅原組」
         代表  牧野 (TEL:0191-75-3186 FAX:0191-75-2741)
         事務局 佐藤 (携帯:090-3759-0762)

*参加チーム、タイムスケジュール等は決定次第お知らせいたします。

すりさわYosakoiまつり2015 準備活動開始!

  今年1月に開催しました「すりさわYosakoiまつり2014」に際しましては、多くの皆様にご参加・ご支援・ご寄付をいただきましたこと感謝申し上げます。皆様からお預かりしました寄付金は、一関市を通じて、気仙沼市、陸前高田市にお届けいたしました。

 さて、いよいよ「すりさわYosakoiまつり2015」の準備活動を開始します。 開催内容は前回の「すりさわYosakoiまつり2014」とほぼ同じですが、震災孤児支援については『以前にも増して応援を』と考えております。「すりさわYosakoiまつり2015」の開催内容につきましては、11月初めに関係者の皆様のお手元にお届けできますよう菅原組一同頑張って準備を進めて参りますので、各チームの皆様には、変わらぬご支援とご参加いただけますようお願い申し上げます。